とびだせどうぶつの森 第8話「村民とのふれあい」


 そういえば昨日なにやらトンテンカンテンと建設していた建物が今日、完成されていた。
 こうやってだんだん商店街が賑わっていくのだね。早く村の設備が整うといいなぁ。
そこはガーデニング用のお店でした。苗や種が売ってるようだ。ここでも園芸をやりこめそう!斧も売ってた。
 日曜日の午前中には「カブ屋」がいるみたい。月~土曜日の間に変動する値段のカブを売って儲けろということだね。今回はローンの支払いがあるのであまり買わなかった。マネーゲームはしない主義なんだけどなぁ(笑
 フランクカッコいい台詞多くて気に入ってる。なんだかトレンディ。
村の住民たちから 学べることがきっと多いはずだ。
 新しい出会いもあった。すごくブルジョアな雰囲気がある。僕もココアが大好きさ。
 今まで一番高く売れる品物を発見!!!
それにしてもこの高値・・・まさかマジックマッシュルーム!!いやいやきっと松茸かなんかだろう。
 さっそくフリーマーケットに出品して反応を見る。20000ベルじゃ高いらしい。
 見た目は怖そうだけど「かくれんぼ」がやりたいとは、見た目にはよらないものだね。
 こんな展開にもなったりするんだ~。



個性的な住民たちが多いんだなぁ。もしかしていつか引っ越しとかしちゃうんだろうか。
 住民同士で話してたりもするみたい。とっても会話が面白かった。






 やっと98000ベルたまったのでローンの支払いが完了!
今日はリフォームを頼んでいたのでもう増築はできなかった明後日には部屋が広くなるぞ。

            今日も村は平和だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿