とびだせどうぶつの森 第6話「南の島へ出稼ぎ」
ニンテンドーのお手紙にはプレゼントも入ってた。いいなーこういうの!!
もしかしたら、フレンド登録とかした人には手紙やプレゼントを送れるのかもしれない。
昨日買った美術品も届けられていた。
コメントしながら鑑賞できることに気づいた。
これで写真がグッと面白くなりそう。
1日たって268ベルだけ寄付されてた。僕が1000ベルだしといたのに。
なんという他力本願ペース・・・!
交通の便を良くするためにぜひとも橋はもう一つ建設したい。(村長の家のすぐそばだし、駅前にもすぐ行けるようになるという自己利益誘導というのは秘密だ)
今日は村長のもう一つの仕事、条例を見てみた。1つの条例で2万ベルも手続き料でかかるっていう衝撃 。
増税とかの条例案もないし、いったいこの村はどうなってしまうのか・・・!
とりあえず村の美化に努めよう。
しずえちゃんは相変わらず可愛いね。
予定通り今日は南の島に行ってみる。青い空、青い海。どうぶつの森の中での行動力を見習うべきだとしみじみ思う。
変な歌だけど「いっぴきおおかみ~あいをちょうだい~」とか歌われて妙に共感してしまったのである。
リゾート 南の島では様々なアトラクションがあるようだ。インターネットを使えば他プレイヤーと同時ミニゲームのようなこともできるみたい。ここでしか手に入らない品物とかもたくさんありそう。
まだ持っていないレンタル 斧でヤシの木を切り倒してみた。坐れる場所ができるぐらいかな?
バナナやレモンがとり放題ですごく嬉しかった。
常夏だから夏にしかお目にかかれない昆虫や花もたくさん。たっぷり捕まえて博物館に寄贈した。
海も泳げる。クラゲに追われているところ。サメも見かけたんだけどシャッターチャンスを逃した。
素潜りでもいろいろな生き物を見られる。図鑑コンプリート目指すよ!
かくれんぼアトラクションとかでコインをためてレアアイテムと交換できるみたい。とりあえず今日のところは様子見で。
南の島でとってきた品物には高価なものがたくさんある。金策の1つになりそうだし、これからもちょくちょく遊びに行こう。あまり村には咲いていない花もたくさん摘んできた。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿