とびだせどうぶつの森 第28話「さかなづくし」

 今日は2回目の釣り大会の日。しずえちゃんの開幕の声と共に開催される。Twitterの方でも告知されていた。
 前回は優勝してしまったので今回は銀のトロフィーを狙ってみたいのだけどなぁ。逆に難しそう。
前回のブラックバス限定ではなく、 魚の種類はなんでもいいからとにかく大きいのを釣ればいいようだ。ここでポイントを1つ「記録を更新するたびにプレゼントをもらえる」・・・ということは小さい魚を順番に記録していけば家具がたくさんもらえるということッ!!
 大きい魚はあとで渡すことにして色々な種類の魚をうおまささんに食べさせてあげた。そのたびに非売品のさかなグッズや様々な家具をくれる。注意としては釣った魚はアイテム欄で大きさを調べることができないので大きさの順序を忘れないようにすることだ。
 南の島の魚ももちろんOK!

島へ行ってい見ると「銀の斧」が交換できた。ただの斧と効果が異なるのだろうか?今のところ木を切る回数や速度が速くなったわけでもないし、刃こぼれしなかったりするのかな?通常の斧は使い続けていると刃こぼれしてぼろぼろになって折れてしまうのだ。
 うおまささんの魚を渡した反応が色々と面白いのでいろいろと食べさせてあげる。魚の調理方法などを色々とアドバイスしてくれる。
 一度も釣ったことのない魚もたくさん釣れた。狙いはサメだったんだけどやっぱりあまりでてこない。
 変な名前の魚だな~誰が名づけたんだろ。
風来坊って感じのアジなのかな?
そんな感じで魚にも興味が湧いて来るね。

めざせさかなクン!!
 ギョエーーーーーッ!!!!!!
 ちょっとずつ大きな魚を渡してたくさんのアイテムをふんだくりました(笑)
100cmぐらいなら銀カップだったけど、それはまた今度狙ってみよう。
どうぶつのみんなの笑顔の表情がすごくいいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿